top of page
フードアクティビストの活動
電子書籍出版しました♪お使いのAmazonからぜひご購入下さい。
収穫した野菜を、余った野菜の保存法を学ぶ
11月新講座
野菜の保存講座

Hearty vegetable soup
干したごぼうとズッキーニが大活躍!
けんちん汁
大根、にんじん、干し椎茸、きのこ数種。干しごぼう、干しズッキーニ。豆腐。
新講座のご案内: 「野菜の保存講座」
日時については、
お二人からの講座として、ご希望に合わせて組むことができますので
ご連絡ください。
2週にわたり、野菜の保存講座を開催します。
1日目、欧米や日本で、暮らしの中で生まれた野菜の保存法についてお話してから、日本の乾物について学び、干し野菜を一緒に作ります。
2日目、実際に干した野菜を使って、調理します。秋から冬、空気も乾燥し、干し野菜を作るには良い季節となりました。

受講料: 9000円/$90.00 90分講座x2回
(日本は振り込み、アメリカはチェックで郵送かペイパルでの決済になります。)





bottom of page