英語えほんの楽しみ方、使い方は千差万別。この読み方が一番楽しいとか、絶対これが正しい使い方!という事もありません。
同じ絵本の読み聞かせでも、読み手によって全く違った印象になったりする事は
よくあります。
それによって、「ああ,こんなに楽しいのか」と、
今まで気がつかなかったこともあります。
こんなお話だったのか、
または、「ここにこんな意味があったのか」と、
言うことを感じることもあるでしょう。
絵本の読み聞かせをする時、
レッスンで使いたいと思った時に、
ご家庭で子どもたちと楽しみたいと思った時に、
自分なりに、
その日の絵本へのアプローチを、
その日テーマをちょっと考えるだけでも、
不思議な事に、読み方にも違いが現れます。
ここで私が言っているテーマは、
作者の意図とするテーマとは違うかもしれません。
ここでは、読み手自身のテーマを、私たち自身のテーマを、その日のテーマを
考えるということです。
これはとくに、小学生以上〜大人へ英語絵本を楽しく深めたい時に有効です。
小さなこどもたちは、「絵本全体を、英語の音を楽しむ」ということに、
重きを置く読み方をすると良いでしょう。
では、テーマを決める、とはどう言うことでしょう。
例えば、The Very Hungry Caterpillar を読む時に、
今回は、何を伝えたいのか?と考えます。
*春だから、春をかんじてもらいたい
*青虫の生体について
*高学年だから、「昆虫の変態」について読み終わったら何か話し合いたい
*青虫の生息するところについて考えたい
*一日の流れを考えたい
などなど、色々考えられます。
絵本にでてくる、曜日、数、なども良いテーマですが、
もう一歩踏み込んだテーマを考えると言うことです。
ぜひ、試してみてください。
新しい読み方、新しい発見があることでしょう。
Happy Reading!
***********
Coming up! 英語えほんワークショップ2020年1月
現在募集中!!!
2019年夏の英国でのプログラム
2019年9月〜11月受講者募集中!!!
英語えほんの楽しみ方、使い方が学べる
Comments