毎日のブランチ
- Naoko Moller
- 2021年7月11日
- 読了時間: 1分
朝昼兼用のブランチ
夕食より軽めに朝ごはんよりもバラエティーに飛んだメニューを考えています。
日本食のお味噌汁と違い、スープは飲む(drink) と言わず(eat)食べると言いますが、
しっかりとお腹に溜まるスープが多いので、ブランチに出すことが多いです。

スムージー、果物、ヨーグルト、それからオープントースト、スープなどを組み合わせるのが定番です。
用意するのも楽しいブランチ。

彩を考えて、盛り付けると、意外に栄養面でもバランスが整ったものとなります。
時々、スモークサーモンやツナも登場しますが、ソーセージやベーコンなどは
食べません。

最近は、発酵野菜がよく登場します。また、野菜がとれはじめると、
季節のものをふんだんに取り入れたブランチになります。
お皿やお盆をパレットのように盛り付けを楽しめるブランチ。
時間のある時にスプレッドや発酵野菜、スープなど作り置きしておくと便利です。
Comments