毎年冬を過ごすハワイでは、実家代わりであるお寺のお手伝いをしています。
主に、お接待、食事作り。

10人前後の親族の集まりもあれば、200人以上の檀信徒や一般の人たちへのお接待料理もあります。
一昨年、他界した、義理姉、住職の兄の奥さんが大黒さんとして、担っていたことです。

私自身、お寺の典座寮(キッチン)を切り盛りしていた数十年という経験もあり、
生まれた時から、年末年始は忙しいお寺だったので、今年のように、静かな年末は初めてなので、ちょっと調子が狂っています。

今年は、コロナの影響で、全て、キャンセルか自粛。
お寺での法要はライブストリームとなり、お寺に来てくださる方々はもちろん、
ソーシャルディスタンスを取り、お接待の食事など、お茶も出しません。

今年の、お正月、ちょっと時間に余裕があるので、普段できないことをしてみようかな。
*写真はヒロのお寺です。
Comments