切り干し大根 餃子の具
- Naoko Moller
- 2019年9月10日
- 読了時間: 1分
色々試した、ベジ餃子ですが、これが今一番のヒットです。
肉入り餃子の概念を捨てて、それに似たようなものを作ろうと、思わず、発想の転換をして、考えてみました。

私はベジタリアンではないのですが、肉を食べない夫のために家では肉類は調理しません。 この餃子なら、さっぱりとしていて、甘みがあり、歯ごたえあり、いくつでも食べられます。


コツは、切り干し大根を完全に水で戻さないこと。2、3分浸けて、絞って、粗みじん切りにして使います。食感もよく、甘みがあり、他の野菜の水分を吸ってくれるので美味しい具材となります。
材料:
切り干し大根 ひとつかみ
わけぎ 5、6本
エリンギ 中一本
干し椎茸 小4、5枚
にんにく
生姜
お醤油
塩胡椒

生姜、にんにく、塩胡椒、お醤油すこし。 つなぎはなしでオッケー。
油分がないので、焼くときはたっぷりの油で色好くやけば完成です。
お試しください。😁😁😁

タレは、レモンと醤油麹でさっぱりといただきました。

皮のレシピはこちらです。
Comments