カレンダーに書き込んだ予定が一つ一つ終わっていきます。
昨日のお弁当作りで、一段落。
10日あまりで北カリフォルニアへ帰ります。

過ぎてしまえばあっという間の3ヶ月でした。
今年は、カリフォルニアのコロナ事情が芳しくないので、少しステイを延長しました。
今季は、コロナのせいで、コロナのおかげで、新しい展開が多くありました。
まずは、オンライン、ZOOMで精進料理を教えるようになったことです。
最初はどうなるかと思いましたが、今となっては、なぜもっと早く始めなかったのだろうか、と思うほど、自分の中でもしっくりと、まとまったものとなっています。

山からでも、ハワイからでも、同じ内容を提供できる喜びがあります。
また、時差の問題さえなければ、世界中どこからでも受講できる楽しさもあります。
季節に応じて、回を重ねるごとに、調整し、改善しています。
「教える」ことは、私に取っての「学び」。

さらに、大きな一歩は、
山での暮らしぶりを、電子書籍として、まとめることが決まり、ぼちぼちですが、
書いていることです。
暮らしの中で、体験したこと、感じたことを始め、毎日の様子をまとめていきます。
文章にすると、自分自身の振り返りとなり、「気づき」がたくさんあります。
自分ではあまり気にしていなかったこと、忘れていたことなどもふっと、思い出したり…。
たくさん撮りためてある写真をみながら、つらつらと書きつづることの楽しさは、格別です。

それから、他にもプロジェクトがあるのです。こちらはまた後ほどお伝えしますが…。
今年は、色々なことが「形」になっていく年になりそうです。
とってもワクワクします。
毎日、色々なことを考え、やってきたことをここで
見直し、まとめて行く年なのですね。
そのプロセスもまた、これから少しづつブログでお伝えしていきます。
Comments