top of page
フードアクティビストの活動
電子書籍出版しました♪お使いのAmazonからぜひご購入下さい。
検索

Naoko Moller
2023年6月10日読了時間: 2分
ソフリット糀
糀を使ったいろいろな変わり発酵調味料は幅が広く、美味しいです。 毎日のお料理に使えるようになると、体にも良く、手間もかからず美味しいお料理になります。 今日はその中でも、新顔を紹介します。 ソフリット糀。 ソフリットとはsoffrittoと書き、イタリア料理の際に味を深める...
閲覧数:85回0件のコメント

Naoko Moller
2023年3月3日読了時間: 2分
甘糀
子どもの頃から慣れ親しんだ甘酒。 夏の季語としても知られていますが、私にとって甘酒は冬の飲み物でした。 漬物蔵で冬の間じっくりと漬け込まれ、程よい味になっている野沢菜漬けやたくあんが大鍋で作られる甘酒と一緒に出てくるのが常でした。 糀屋本店直伝の甘糀レシピ 材料...
閲覧数:62回0件のコメント


Naoko Moller
2023年2月28日読了時間: 1分
家庭でつくるお寺ごはん
オンライン「山の家のお料理教室」の内容がリニューアルされました。 基本編である、三週連続講座「一汁一菜」に「発酵調味料について」の講座が入り、 四週連続となりました。 「日本食には欠かせない発酵調味料について、その作り方、使い方、そして、歴史や効能まで深く学びます。」...
閲覧数:25回0件のコメント


Naoko Moller
2023年2月4日読了時間: 1分
江戸甘みそ
江戸甘みそ 前回の勉強会の中で出てきた江戸甘味噌と言うものを仕込んでみた。 大豆の香りが豊かで、赤褐色の光沢のある甘味噌。 多糖小塩糖化型で 熟成期間は5日から10日間。 という記述があるがほんとかなあー 「江戸甘味噌の需要は, 江戸,明治大正,昭和と続き、...
閲覧数:42回0件のコメント


Naoko Moller
2022年10月31日読了時間: 1分
冷やし中華
毎年、自分の誕生日に成人した子供たちといっしょに我が家へ来て、お料理をして食べて、それを自分の誕生日プレゼントとする女性がいます。題して、『バースデークッキング』。 今年もその季節がやってきました。 その女性のリクエストは、日本食、ヘルシー、簡単、グルテンフリー、ベジタリア...
閲覧数:32回0件のコメント


Naoko Moller
2022年10月30日読了時間: 1分
ミニ食パン
焼きたてパンほどお腹も心も温まるものはないですね。 焼いている時のあの香り。。なんとも好きです。 牛乳とバターが入ってる優しい食パン。バリバリっとしたカンパーニュも好きですが これはこれでまた美味しい。 小さく、発酵時間も短いので気軽に焼いて、食べ切るサイズです。 材料...
閲覧数:33回0件のコメント

Naoko Moller
2022年10月4日読了時間: 2分
甘酒 (米糀)
古くは「一夜酒(ひとよざけ)と言われた日本の伝統的な飲み物。 糀の酵素、アミラーゼによって澱粉が糖化し、独特の甘味がある飲み物。 夏は冷たく、冬は温かく頂きます。 この甘酒は、酒粕ではなく、米糀で作る甘酒で、材料は3っつ。...
閲覧数:45回0件のコメント


Naoko Moller
2022年9月9日読了時間: 3分
ビーガンキムチ
ここ数年、アメリカでは韓国系スーパーがどんどん開店しています。その中でやはり気になるのは、キムチのコーナー。大きな冷蔵棚一面のキムチ。 発酵にハマっている私としては、何が入っているのか、気になるばかり。 そこで、友人たちに色々と聞き、今回ビーガンでキムチのペーストをつくり、...
閲覧数:120回0件のコメント

Naoko Moller
2022年7月4日読了時間: 2分
カレーパン
カレーパンは日本ならではの調理パンの一つです。 でも、カレー味、揚げ物はアメリカ人も大好き♪ なかなかアメリカでは揚げたてを食べられませんが、作ってみると意外に簡単。 具のカレーは以前紹介したダールカレー(ビーガンのレンズ豆のカレーです)...
閲覧数:49回0件のコメント

Naoko Moller
2022年6月30日読了時間: 1分
大豆ことこと、味噌作り
3月に仕込んだひよこ豆味噌、麦麹と米糀を混ぜたお味噌の蔵出し。 色も綺麗で美味しいお味噌の出来上がり。 以前余っていた麦麹と米糀を合わせて仕込んだ味噌が美味しかったので今年も作りました。 なぜか、カリフォルニアは麦味噌が美味しく感じます。...
閲覧数:27回0件のコメント

Naoko Moller
2022年6月27日読了時間: 1分
レモンバームでペストソース
ないなら作る精神で、いつも楽しい思いをしてい ますが、いただいたから作る、余っているから作る、ということも多々あります。 と、いうことで、今日はレモンバームを大量にいただいたので、色々と調べて、我が家でも消費できるものを選んでつくってみました。...
閲覧数:26回0件のコメント

Naoko Moller
2022年6月9日読了時間: 1分
寒糀
寒糀を仕込みました。 実は昨年同時期に仕込んだのですが。。地下室で迷子に! 見つからない! まあ、腐るわけではないので、今年もまた仕込むことに レシピは小泉武夫さんのものです。 作り方はこちら。→ 寒糀 【材料】 ・米麹:300g ・もち米またはうるち米:300g...
閲覧数:15回0件のコメント

Naoko Moller
2022年6月9日読了時間: 1分
豆板醤
一度は作ってみたかった、フレッシュそら豆を使って作る豆板醤。 やっと実現しました。 一年近く大事に寝かせて(地下室で放置でしたが)、開けてみたら、美味しく馴染んでいました。 辛いもの好きなので、次回はもう少し辛めの唐辛子にしようかな、と今からまた初夏のそら豆の季節を心待ちに...
閲覧数:16回0件のコメント

Naoko Moller
2022年3月13日読了時間: 2分
りんご酢をつくる
こんなに簡単にりんご酢ができるなんて! 発酵に興味を持って、色々試してみると意外に身近にある「発酵」。 自然の状態で、自然のものからできる発酵食品。 一連の「発酵」実験の中で今日は、りんご酢を作ってみました。 材料はりんごと水とお砂糖で作ってみました。...
閲覧数:125回0件のコメント

Naoko Moller
2021年10月3日読了時間: 1分
ヴェジタリアーナ・ソース
ヴェジタリアーナ はイタリア語で野菜。 今日は、ミートソース、ボロネーズをイメージして、トマトなどの野菜だけ、プラントベースのなパスタソースを作ってみました。 濃厚でしっかりとパスタに絡む野菜の旨味がたっぷりのこのソース。 これから我が家の定番になることでしょう。 コツは:...
閲覧数:67回0件のコメント

Naoko Moller
2021年10月2日読了時間: 2分
10月からのオンライン講座
2021年10月からの講座案内です。 基本の「一汁三菜」から、次の段階の「ステップアップ」、そして、どなたでも受講できる「発酵調味料講座」、ヨーロッパ時間で行う「おうちでできるお寺ごはん」を予定しています。お問い合わせください。 発酵食品、発酵調味料講座 ...
閲覧数:46回0件のコメント


Naoko Moller
2021年10月2日読了時間: 1分
糀納豆
納豆大好き!そして、まとめて作っておける糀納豆はねばねば度が増して、さらにおいしく、食べたいときに食べたいだけ食べることができます。しかも、みりんとお醤油、糀で しっかり味と旨味があり、最高においしいです。 パックのまま置いておくと、発酵が進み、風味が落ち、白っぽいプツプツ...
閲覧数:84回0件のコメント


Naoko Moller
2021年10月2日読了時間: 2分
玉ねぎ塩糀とニンニク塩糀
自分で米糀を作るようになってから、贅沢に糀調味料を作っています。 その中でも、料理の下味に一番重宝するのは、玉ねぎ塩糀です。 まさに、うま味調味料! これだけで色々なお料理の味付けが決まります! おすすめです。 山の家のお料理教室では、発酵調味料の作り方使い方(2週連続)講...
閲覧数:299回0件のコメント

Naoko Moller
2021年6月2日読了時間: 2分
ZOOMお料理講座 一周年
おかげさまで、オンラインZOOMお料理講座を始めて間もなく一年になります。 少しづつですが、講座も増え、内容も新しく、より充実したものになっています。 お味噌は代表的な発酵食品 7月からは新しく、発酵調味料を使った講座も始まります。発酵食品をもっと取り入れて、美味しくたべて...
閲覧数:33回0件のコメント

Naoko Moller
2021年5月19日読了時間: 2分
おうちごはん 娘宅で
「娘に会いにシアトルへの旅」。 やっぱりおうちごはん。 久しぶりに会った娘家族。色々と計画してくれていて、楽しい事が万歳の旅でした。 「娘に会いにシアトルへの旅」 ワシントン州シアトル近郊の5月は北カリフォルニアよりもちょっぴり涼しく、 州の花であるシャクナゲが満開♪...
閲覧数:120回0件のコメント
bottom of page