top of page
フードアクティビストの活動
電子書籍出版しました♪お使いのAmazonからぜひご購入下さい。
検索

Naoko Moller
2023年6月10日読了時間: 2分
ソフリット糀
糀を使ったいろいろな変わり発酵調味料は幅が広く、美味しいです。 毎日のお料理に使えるようになると、体にも良く、手間もかからず美味しいお料理になります。 今日はその中でも、新顔を紹介します。 ソフリット糀。 ソフリットとはsoffrittoと書き、イタリア料理の際に味を深める...
閲覧数:85回0件のコメント

Naoko Moller
2023年3月22日読了時間: 2分
マリナーラソース
手間要らず、簡単美味しいトマトソースです。 トマトが大量に取れるので、トマトソースは大量に作り瓶詰めにして、一年分以上ベースメントにあります。 それを使ったり、ない時には、缶詰のトマトを使ったりしてこのソースを作ります。...
閲覧数:40回0件のコメント

Naoko Moller
2023年3月7日読了時間: 1分
グラノーラ
朝ごはんのヨーグルトには欠かせないグラノーラ。オーツなど雑穀を油と甘味を足して焼いたものです。 焼かないものをミューズリーといい、こちらはヨーロッパではよく食べます。 アイスクリームやりんごなど果物を煮たものにかけたり、そのまま食べたりします。...
閲覧数:30回0件のコメント

Naoko Moller
2023年3月3日読了時間: 2分
豆腐サラダ
旅の途中に立ち寄ったオーガニックスーパーマーケットで 時々買う、Tofu Salad を再現してみました。 感じとしては、日本のポテトサラダみたいです。 でも、お豆腐なので、お腹にも優しく、持たれず、サラダとしても、クラッカーやトーストにのせて美味しい一品です。...
閲覧数:38回0件のコメント

Naoko Moller
2023年3月3日読了時間: 2分
甘糀
子どもの頃から慣れ親しんだ甘酒。 夏の季語としても知られていますが、私にとって甘酒は冬の飲み物でした。 漬物蔵で冬の間じっくりと漬け込まれ、程よい味になっている野沢菜漬けやたくあんが大鍋で作られる甘酒と一緒に出てくるのが常でした。 糀屋本店直伝の甘糀レシピ 材料...
閲覧数:62回0件のコメント


Naoko Moller
2023年2月28日読了時間: 1分
家庭でつくるお寺ごはん
オンライン「山の家のお料理教室」の内容がリニューアルされました。 基本編である、三週連続講座「一汁一菜」に「発酵調味料について」の講座が入り、 四週連続となりました。 「日本食には欠かせない発酵調味料について、その作り方、使い方、そして、歴史や効能まで深く学びます。」...
閲覧数:25回0件のコメント


Naoko Moller
2023年2月4日読了時間: 1分
江戸甘みそ
江戸甘みそ 前回の勉強会の中で出てきた江戸甘味噌と言うものを仕込んでみた。 大豆の香りが豊かで、赤褐色の光沢のある甘味噌。 多糖小塩糖化型で 熟成期間は5日から10日間。 という記述があるがほんとかなあー 「江戸甘味噌の需要は, 江戸,明治大正,昭和と続き、...
閲覧数:42回0件のコメント


Naoko Moller
2022年10月31日読了時間: 1分
冷やし中華
毎年、自分の誕生日に成人した子供たちといっしょに我が家へ来て、お料理をして食べて、それを自分の誕生日プレゼントとする女性がいます。題して、『バースデークッキング』。 今年もその季節がやってきました。 その女性のリクエストは、日本食、ヘルシー、簡単、グルテンフリー、ベジタリア...
閲覧数:32回0件のコメント

Naoko Moller
2022年10月30日読了時間: 2分
オレンジ・ピール
秋に焼く、フルーツケーキには欠かせません。今年はこれで4度目。 オレンジの香りが家中に漂い、深呼吸したくなります。作っていて、爽やかでリフレッシングは香りが立つものは心もはずみます。 さて、日本では一般的にオレンジピールで通っているこの言い方ですが、 英語ではCandied...
閲覧数:59回0件のコメント

Naoko Moller
2022年10月7日読了時間: 3分
シェパーズ・パイ
アイルランドやイギリスではお馴染みシェパーズパイ。 残り物の肉や野菜、それに常備しているジャガイモでつくるオーブン料理の一品です。 アイルランドが発祥と言われているShepard’s Pie。シェパードは羊飼いのことです。 そして、アイルランドと言えばラムが有名ですね。...
閲覧数:33回0件のコメント

Naoko Moller
2022年10月4日読了時間: 2分
甘酒 (米糀)
古くは「一夜酒(ひとよざけ)と言われた日本の伝統的な飲み物。 糀の酵素、アミラーゼによって澱粉が糖化し、独特の甘味がある飲み物。 夏は冷たく、冬は温かく頂きます。 この甘酒は、酒粕ではなく、米糀で作る甘酒で、材料は3っつ。...
閲覧数:45回0件のコメント

Naoko Moller
2022年10月4日読了時間: 1分
ドライいちじくヨーグルトケーキ
180°C/360°F 35〜45分 小麦粉 3/4C アーモンドプードル 1/2C ベーキングパウダー 1tsp 塩 1/2tsp バター1/2C 砂糖 1/2C 卵 2 ヨーグルト 1/2C いちじく 1C *とりあえず、材料と写真をアップします♪
閲覧数:34回0件のコメント

Naoko Moller
2022年10月4日読了時間: 1分
シフォンケーキ
17cm 180C/360F 27min 材料(直径17cmのシフォン型1台分) 卵 …………………… 4個 砂糖 ………………… 60g 油 ………………… 50cc(大さじ4) 豆乳(牛乳でも)…… 65ml 薄力粉 ……………… 70g...
閲覧数:17回0件のコメント


Naoko Moller
2022年10月4日読了時間: 1分
ビーガンチリ
アメリカ人は大好きなメキシカン料理。 その中でもチリは定番です。 白米にも良く合い、たくさん作って冷凍しておきます。 材料: 玉ねぎ 中1 みじんぎり ニンニク 4、5片 トマト缶 1 ブラックビーンズ缶 1 サッと洗う インゲン豆缶 1 サッと洗う 水1Cup...
閲覧数:25回0件のコメント


Naoko Moller
2022年9月9日読了時間: 3分
ビーガンキムチ
ここ数年、アメリカでは韓国系スーパーがどんどん開店しています。その中でやはり気になるのは、キムチのコーナー。大きな冷蔵棚一面のキムチ。 発酵にハマっている私としては、何が入っているのか、気になるばかり。 そこで、友人たちに色々と聞き、今回ビーガンでキムチのペーストをつくり、...
閲覧数:120回0件のコメント

Naoko Moller
2022年7月4日読了時間: 2分
カレーパン
カレーパンは日本ならではの調理パンの一つです。 でも、カレー味、揚げ物はアメリカ人も大好き♪ なかなかアメリカでは揚げたてを食べられませんが、作ってみると意外に簡単。 具のカレーは以前紹介したダールカレー(ビーガンのレンズ豆のカレーです)...
閲覧数:49回0件のコメント


Naoko Moller
2022年7月4日読了時間: 2分
インドカレーブレンド
カレー粉という名前のスパイスはありません。色々なものを混ぜて、ブレンドされているもの中に「カレーパウダー」というものが存在します。 ガラムマサラもスパイス一種ではなく、ブレンドされているものの名前です。 日本では固形カレールーが一般的に使われていますが、自分でスパイスから混...
閲覧数:90回0件のコメント


Naoko Moller
2022年7月2日読了時間: 1分
メキシカン・チリ・ブレンド
アメリカではメキシコ料理は大人気であり、家庭でもよく食べられています。 和食に醤油、味噌がいるように、メキシカン料理にはチリ、Chili 唐辛子をよく使います。 辛いものが唐辛子ということではなく、それぞれ色々な特徴があり、それをうまく利用しているわけです。...
閲覧数:19回0件のコメント

Naoko Moller
2022年7月1日読了時間: 2分
育てたハーブをブレンド
今年は、例年に比べ、なかなか気温が上がらない北カリフォルニアの夏です。 一度植えたバジルは、凍えてしまいました。 ガーデンショップで、店員さんに 「バジルが欲しいんだけれど、見当たらない」と言ったところ、 「今年の寒さで枯れてしまった人たちが多いと見えて、売り切れてるの。...
閲覧数:24回0件のコメント

Naoko Moller
2022年6月30日読了時間: 1分
大豆ことこと、味噌作り
3月に仕込んだひよこ豆味噌、麦麹と米糀を混ぜたお味噌の蔵出し。 色も綺麗で美味しいお味噌の出来上がり。 以前余っていた麦麹と米糀を合わせて仕込んだ味噌が美味しかったので今年も作りました。 なぜか、カリフォルニアは麦味噌が美味しく感じます。...
閲覧数:27回0件のコメント
bottom of page