top of page
フードアクティビストの活動
電子書籍出版しました♪お使いのAmazonからぜひご購入下さい。
検索

Naoko Moller
2023年6月10日読了時間: 2分
ソフリット糀
糀を使ったいろいろな変わり発酵調味料は幅が広く、美味しいです。 毎日のお料理に使えるようになると、体にも良く、手間もかからず美味しいお料理になります。 今日はその中でも、新顔を紹介します。 ソフリット糀。 ソフリットとはsoffrittoと書き、イタリア料理の際に味を深める...
閲覧数:85回0件のコメント


Naoko Moller
2023年6月10日読了時間: 2分
ポモドーロソース
イタリアへ行って来ました。 今回は観光ではなく、いくつかの目的があっての北イタリア滞在でした。 紹介するのはポモドーロソース。 Pasta al pomodoro♪を作ります。 滞在中何回も食べた、シンプルなパスタ。この味が忘れられず、 帰宅して、再現しました。...
閲覧数:40回0件のコメント

Naoko Moller
2023年4月30日読了時間: 1分
死の選択
数週間前、亡くなった友人のお別れ会の時に、配られたのが「Five Wishes」という冊子。 いざと言うときに、自分がどうありたいかと言うことを書き留めておくものです。 誕生日に書き込み、友人たちに承認してもらいました。 その内容は:...
閲覧数:91回0件のコメント

Naoko Moller
2023年3月22日読了時間: 2分
マリナーラソース
手間要らず、簡単美味しいトマトソースです。 トマトが大量に取れるので、トマトソースは大量に作り瓶詰めにして、一年分以上ベースメントにあります。 それを使ったり、ない時には、缶詰のトマトを使ったりしてこのソースを作ります。...
閲覧数:40回0件のコメント

Naoko Moller
2023年3月3日読了時間: 2分
豆腐サラダ
旅の途中に立ち寄ったオーガニックスーパーマーケットで 時々買う、Tofu Salad を再現してみました。 感じとしては、日本のポテトサラダみたいです。 でも、お豆腐なので、お腹にも優しく、持たれず、サラダとしても、クラッカーやトーストにのせて美味しい一品です。...
閲覧数:38回0件のコメント

Naoko Moller
2023年3月3日読了時間: 2分
甘糀
子どもの頃から慣れ親しんだ甘酒。 夏の季語としても知られていますが、私にとって甘酒は冬の飲み物でした。 漬物蔵で冬の間じっくりと漬け込まれ、程よい味になっている野沢菜漬けやたくあんが大鍋で作られる甘酒と一緒に出てくるのが常でした。 糀屋本店直伝の甘糀レシピ 材料...
閲覧数:62回0件のコメント


Naoko Moller
2023年2月28日読了時間: 1分
家庭でつくるお寺ごはん
オンライン「山の家のお料理教室」の内容がリニューアルされました。 基本編である、三週連続講座「一汁一菜」に「発酵調味料について」の講座が入り、 四週連続となりました。 「日本食には欠かせない発酵調味料について、その作り方、使い方、そして、歴史や効能まで深く学びます。」...
閲覧数:25回0件のコメント


Naoko Moller
2023年2月27日読了時間: 2分
近くて遠い我が家
記録的な悪天候、雪に見舞われたカリフォルニア。 この1週間、降ったり止んだりではあったものの、普段ここまで積もることがない雪により、国道は遮断され、停電になり、山の我が家の地域ではこの雪に慣れていない木々が多く倒れ、とんでもないことになっています。...
閲覧数:63回0件のコメント


Naoko Moller
2022年10月30日読了時間: 1分
ミニ食パン
焼きたてパンほどお腹も心も温まるものはないですね。 焼いている時のあの香り。。なんとも好きです。 牛乳とバターが入ってる優しい食パン。バリバリっとしたカンパーニュも好きですが これはこれでまた美味しい。 小さく、発酵時間も短いので気軽に焼いて、食べ切るサイズです。 材料...
閲覧数:33回0件のコメント

Naoko Moller
2022年10月4日読了時間: 1分
ドライいちじくヨーグルトケーキ
180°C/360°F 35〜45分 小麦粉 3/4C アーモンドプードル 1/2C ベーキングパウダー 1tsp 塩 1/2tsp バター1/2C 砂糖 1/2C 卵 2 ヨーグルト 1/2C いちじく 1C *とりあえず、材料と写真をアップします♪
閲覧数:34回0件のコメント


Naoko Moller
2022年10月4日読了時間: 1分
ビーガンチリ
アメリカ人は大好きなメキシカン料理。 その中でもチリは定番です。 白米にも良く合い、たくさん作って冷凍しておきます。 材料: 玉ねぎ 中1 みじんぎり ニンニク 4、5片 トマト缶 1 ブラックビーンズ缶 1 サッと洗う インゲン豆缶 1 サッと洗う 水1Cup...
閲覧数:25回0件のコメント


Naoko Moller
2022年9月9日読了時間: 3分
ビーガンキムチ
ここ数年、アメリカでは韓国系スーパーがどんどん開店しています。その中でやはり気になるのは、キムチのコーナー。大きな冷蔵棚一面のキムチ。 発酵にハマっている私としては、何が入っているのか、気になるばかり。 そこで、友人たちに色々と聞き、今回ビーガンでキムチのペーストをつくり、...
閲覧数:120回0件のコメント

Naoko Moller
2022年7月4日読了時間: 2分
カレーパン
カレーパンは日本ならではの調理パンの一つです。 でも、カレー味、揚げ物はアメリカ人も大好き♪ なかなかアメリカでは揚げたてを食べられませんが、作ってみると意外に簡単。 具のカレーは以前紹介したダールカレー(ビーガンのレンズ豆のカレーです)...
閲覧数:49回0件のコメント


Naoko Moller
2022年7月4日読了時間: 2分
インドカレーブレンド
カレー粉という名前のスパイスはありません。色々なものを混ぜて、ブレンドされているもの中に「カレーパウダー」というものが存在します。 ガラムマサラもスパイス一種ではなく、ブレンドされているものの名前です。 日本では固形カレールーが一般的に使われていますが、自分でスパイスから混...
閲覧数:90回0件のコメント

Naoko Moller
2022年7月3日読了時間: 2分
レモンヨーグルトケーキ
大きな容器のヨーグルトを買うのですが、時々食べきれないことがあり、 そういう時には、ヨーグルトでケーキを焼きます。 できるだけたくさんヨーグルトを使えるように、色々検索して、 アレンジして、できたのがこのヨーグルトパウンドケーキです。...
閲覧数:113回0件のコメント

Naoko Moller
2022年7月1日読了時間: 2分
育てたハーブをブレンド
今年は、例年に比べ、なかなか気温が上がらない北カリフォルニアの夏です。 一度植えたバジルは、凍えてしまいました。 ガーデンショップで、店員さんに 「バジルが欲しいんだけれど、見当たらない」と言ったところ、 「今年の寒さで枯れてしまった人たちが多いと見えて、売り切れてるの。...
閲覧数:24回0件のコメント

Naoko Moller
2022年6月30日読了時間: 1分
大豆ことこと、味噌作り
3月に仕込んだひよこ豆味噌、麦麹と米糀を混ぜたお味噌の蔵出し。 色も綺麗で美味しいお味噌の出来上がり。 以前余っていた麦麹と米糀を合わせて仕込んだ味噌が美味しかったので今年も作りました。 なぜか、カリフォルニアは麦味噌が美味しく感じます。...
閲覧数:27回0件のコメント

Naoko Moller
2022年6月27日読了時間: 1分
ゴミ収集がない我が家のゴミ
今日は知り合いの方にお願いして、我が家のゴミを町のゴミ集積場まで トラックで持っていってもらいました。 約四ヶ月分の燃えないゴミです。 封筒など(プラスティックが一部でもついているもの) プラスティック瓶や入れ物 ガラス瓶などなど...
閲覧数:39回0件のコメント

Naoko Moller
2022年6月9日読了時間: 1分
寒糀
寒糀を仕込みました。 実は昨年同時期に仕込んだのですが。。地下室で迷子に! 見つからない! まあ、腐るわけではないので、今年もまた仕込むことに レシピは小泉武夫さんのものです。 作り方はこちら。→ 寒糀 【材料】 ・米麹:300g ・もち米またはうるち米:300g...
閲覧数:15回0件のコメント

Naoko Moller
2022年6月9日読了時間: 1分
豆板醤
一度は作ってみたかった、フレッシュそら豆を使って作る豆板醤。 やっと実現しました。 一年近く大事に寝かせて(地下室で放置でしたが)、開けてみたら、美味しく馴染んでいました。 辛いもの好きなので、次回はもう少し辛めの唐辛子にしようかな、と今からまた初夏のそら豆の季節を心待ちに...
閲覧数:16回0件のコメント
bottom of page