top of page
フードアクティビストの活動
電子書籍出版しました♪お使いのAmazonからぜひご購入下さい。
検索

Naoko Moller
2023年4月30日読了時間: 1分
死の選択
数週間前、亡くなった友人のお別れ会の時に、配られたのが「Five Wishes」という冊子。 いざと言うときに、自分がどうありたいかと言うことを書き留めておくものです。 誕生日に書き込み、友人たちに承認してもらいました。 その内容は:...
閲覧数:91回0件のコメント

Naoko Moller
2021年7月16日読了時間: 2分
火事の爪痕から再生へ
サンフランシスコからちょっと南にある町、サンタクルーズは昨年、西海岸を襲った大規模な山火事で多くの家や森林が焼けました。 その中に、次男の家がありました。 先週、初めて私たちはその跡地へ行ってきました。 全焼した家の裏には広いデッキがありました。そのデッキの真ん中に大きな木...
閲覧数:13回0件のコメント

Naoko Moller
2021年5月19日読了時間: 2分
おうちごはん 娘宅で
「娘に会いにシアトルへの旅」。 やっぱりおうちごはん。 久しぶりに会った娘家族。色々と計画してくれていて、楽しい事が万歳の旅でした。 「娘に会いにシアトルへの旅」 ワシントン州シアトル近郊の5月は北カリフォルニアよりもちょっぴり涼しく、 州の花であるシャクナゲが満開♪...
閲覧数:120回0件のコメント

Naoko Moller
2021年5月13日読了時間: 2分
旅はおいしくなくっちゃ
「娘に会いに」旅、二日目はポートランド。オレゴン州最大の都市。 リベラルで、最も住みたいアメリカの都市にも選ばれるようなところ。 アメリカで一番古で広大なバラ園、12の橋の街としても有名です。 今回は、内陸にできるだけ入らず、北アメリカ西海岸沿岸を走る101号線をどんどん行...
閲覧数:85回0件のコメント

Naoko Moller
2021年4月27日読了時間: 2分
誕生日ありがとう
毎年必ず迎える誕生日。(当たり前) 誕生日の過ごし方、受け止め方は年々変わってきています。(これも当たり前) 今年は、なんと言っても、Clubhouseでドイツに住む友人はドイツ語で、フィンランドからはフィンランド語で、イタリアからはイタリア語で、フランスからはフランス語で...
閲覧数:74回0件のコメント

Naoko Moller
2021年3月2日読了時間: 2分
香りを心で聞く
築40年、レッドウッド杉の我が家。空気の良い場所に、燦々とお日様が照る場所に建てられているとはいえ、長期に締め切っていると、空気が停滞しています。 先日は、ラベンダーを焚いたとお話しましたが、 実は、我が家の匂いは、お香、線香の香り。笑。...
閲覧数:88回0件のコメント

Naoko Moller
2021年2月19日読了時間: 3分
心を育てる「食」
子どもの頃から慣れ親しんだ「食材や味」があります。 子どもの時の味覚は、大人の私たちの味覚の基盤になっていると思います。 子どもの頃、食べたものは、思い出の味として残るだけではなく、それを糸口として、引き出すと、それを食べた時、「誰と、どこで、どんな雰囲気で食べていたか」と...
閲覧数:68回0件のコメント


Naoko Moller
2021年2月14日読了時間: 2分
そろそろ帰ります。
カレンダーに書き込んだ予定が一つ一つ終わっていきます。 昨日のお弁当作りで、一段落。 10日あまりで北カリフォルニアへ帰ります。 過ぎてしまえばあっという間の3ヶ月でした。 今年は、カリフォルニアのコロナ事情が芳しくないので、少しステイを延長しました。...
閲覧数:100回0件のコメント

Naoko Moller
2021年1月4日読了時間: 2分
2021年新春 丁寧な暮らしをかんがえる
明けましておめでとうございます。 大晦日、お正月の行事や振る舞いは伝統と習慣を守り、伝えていく上で大切なもの。 ただ、例年、忙しさにかまけて、「とりあえず整える」と言うことを繰り返してきた気がします。 今年は年中行事も自粛やキャンセルとなり、大勢の集まりができないということ...
閲覧数:86回0件のコメント

Naoko Moller
2020年12月27日読了時間: 1分
料理で始まり、料理で終わる一年
毎年冬を過ごすハワイでは、実家代わりであるお寺のお手伝いをしています。 主に、お接待、食事作り。 10人前後の親族の集まりもあれば、200人以上の檀信徒や一般の人たちへのお接待料理もあります。 一昨年、他界した、義理姉、住職の兄の奥さんが大黒さんとして、担っていたことです。...
閲覧数:72回0件のコメント

Naoko Moller
2020年12月26日読了時間: 2分
手仕事 うさぎ
ハワイ島ヒロで、帰り際に友人におそわり、古布でうさぎをつくりました。 すでに、パッチされた古布を使い、作ったうさぎ。 縫い合わせてある端切れの上に、無造作に型紙を起き、切って、縫う。 柄合わせを考えずにする。これが、意外にかわいいものになる秘訣かも。...
閲覧数:67回0件のコメント


Naoko Moller
2020年12月25日読了時間: 2分
思い出写真
日本との時差19時間。ハワイはようやく25日、クリスマスです。我が家は仏教徒、お寺なのでクリスマスはどちらかというと家族が集う時。 いつもは賑やかに大勢の人たちとクリスマスディナーを楽しみますが、今日はごくごく身内だけの夕食となります。...
閲覧数:123回0件のコメント


Naoko Moller
2020年12月19日読了時間: 1分
Cafe Zen in 岩手県 開店に向けて(1)
〜連れていくもの、さよならするもの、新しく仲間にはいるもの〜 今まで、たくさんの人たちとの出会いが、たくさんのものたちとの出会いがありました。 その中で、はっきりと解らないけれど、一歩一歩前に進んで行きながら、少しずつ 細い道が、大きな道になり、その解らない何かが見えてき始...
閲覧数:531回0件のコメント


Naoko Moller
2020年11月30日読了時間: 1分
ハワイの朝
ようやく、ハワイの生活にも慣れてきました。相変わらず私は5時起き。 ゆっくり一人コーヒーをしていると、兄の3つの目覚まし時計が、10分おきに6時に鳴り出す。 5時から、市バスも動きだし、、飛行機も飛び始める、そんな音も聞こえる。今いるお寺は病院が近いので時折救急車のサイレン...
閲覧数:52回0件のコメント


Naoko Moller
2020年11月27日読了時間: 2分
Thanksgiving 感謝と追悼
昨日、11月第4木曜日、アメリカでは感謝祭を祝いました。 その昔、イギリスからアメリカ、マサチューセッツの植民地に移住した人たちが最初の収穫を記念し、祝ったことに由来する行事であると言われています。 イギリスから到着した1620年の冬は大変厳しく、大勢の死者がでましたが、翌...
閲覧数:130回0件のコメント


Naoko Moller
2020年11月21日読了時間: 1分
ハワイ便り ハワイの日常
ハワイへ到着して間も無く10日。 毎日、慌ただしく暮らしています。まるで、ずっとここにいたような気になります。 ハワイはそういうところかもしれないですね。 今、滞在しているお寺は私が育ったところ、鳥のさえずり、早朝の雨の音を聞いていると、 昔、昔を感じます。...
閲覧数:132回0件のコメント


Naoko Moller
2020年10月14日読了時間: 2分
感謝祭のお料理講座
家の周りのくるみの木がたくさん実を落としています。リスが、ボンボン落としてくれます。秋が確実にきています。 朝晩の気温もぐんと下がってきました。これから忙しく、気ぜわしい年末年始の、その前にちょっと一息つく季節です。 私たち夫婦はというと、渡り鳥のように11月ハワイへいきま...
閲覧数:50回0件のコメント


Naoko Moller
2020年9月22日読了時間: 2分
平常な日々
昨日、私の住む北カリフォルニア、ハンボルト郡一帯にでていた、山火事による避難勧告はようやく解除されました。 カリフォルニアの歴史に残る、大火事。まだ、南カリフォルニアでは収まっていませんが、 一時はアメリカ全土で100箇所以上燃えていて、そのうち50箇所くらいはカリフォルニ...
閲覧数:70回0件のコメント


Naoko Moller
2020年5月5日読了時間: 2分
シンデレラのお父さん
昔も今も、みんな知ってるシンデレラのお話。 お母さんを亡くしたエラが、継母と二人の意地悪お姉さん、小姑(という言葉の方がぴったりかも)にいじめられるけれど、最後には王子様とハッピーエンド、ちゃんちゃん。という、夢のあるお話ですよね。 何が言いたいのかと、いうと。...
閲覧数:107回0件のコメント


Naoko Moller
2020年4月27日読了時間: 2分
誕生日ありがとう
4月26日、今日は私の誕生日。 還暦を迎えました(😱) 真夜中にみた流れ星に、この一年が、世界にとって、良い一年になることを願い、祈り、 しばらく降り注ぐ星を眺めていました。 夜が明け、朝から特別気分 ジェイがにわからカラーを二本折って来てくれました。 Happy...
閲覧数:153回2件のコメント
bottom of page