top of page
フードアクティビストの活動
電子書籍出版しました♪お使いのAmazonからぜひご購入下さい。
検索


Naoko Moller
2020年10月2日読了時間: 3分
山の家のお料理教室
オンラインでのお料理教室を始めて3ヶ月。試行錯誤しながら、少しずつ、より良い形に変えながら、もう直ぐ3回目、10月の「基本編一汁三菜講座」が始まります。 山の家のお料理教室は、肩にハマった精進料理ではなく、そのコンセプトを大切にしつつ、食卓より豊かに、彩よく、あるように、手...
閲覧数:89回0件のコメント


Naoko Moller
2020年9月23日読了時間: 1分
豆腐マヨネーズ (和風)
お豆腐を使って、クリーミーな豆腐からしソースを作ります。「和風マヨネーズ」という感じでしょうか。作った当初は豆腐からしソースと呼んでいましたが、和風マヨネーズの方がしっくりくるかな、と思っています。 材料 A 酒2TBS みりん1TBS 砂糖1tsp...
閲覧数:193回0件のコメント


Naoko Moller
2020年9月23日読了時間: 1分
写真で綴る我が家のブランチ
コロナでステイホームがきっかけで、朝昼兼用のブランチを作るようになりました。 いざ作ってみると、残り物整理もでき、作るのも楽しいことを発見♪♪ 基本的に、和食のものは私、その他のものはジェイ用です。 あまりサンドイッチは好きではないようなのと、炭水化物を減らす意味もあり、オ...
閲覧数:158回0件のコメント


Naoko Moller
2020年9月22日読了時間: 1分
ズッキーニバジルスープ
夏野採、育つ時は一気に育つ。消費に色々と頭を使います。 我が家の野菜たちはあまり手をかけてもらえないので、自ら頑張って育っている感じですが、それでも育つズッキーニ。 ズッキーニ、私は緑のものが料理映えするので好きなのですが、緑のものだと思って買った...
閲覧数:126回1件のコメント


Naoko Moller
2020年7月29日読了時間: 2分
トマトバジルスープ
夏です。ぼちぼちトマトが採れ始めています。旬の最初の野菜たちは、私の注目を一身に浴びて毎日のように写真に収められます。 贅沢なのですが、うんざりするほど採れ始めると、もう生で食べるだけではすみません。 せっせと、トマトソース作りが始まります。...
閲覧数:58回0件のコメント


Naoko Moller
2020年6月28日読了時間: 1分
甘味噌
いわゆる田楽味噌です。じっくり焼いた、お豆腐、野菜、そしてこんにゃくなどにつけると美味しいです。 あと、一品と言う時に重宝する甘味噌。作り置きしています。 材料: 味噌100g 色々な種類を混ぜると美味しいです。(八丁味噌は少なめに) みりん70cc 砂糖 70g...
閲覧数:202回0件のコメント


Naoko Moller
2020年6月28日読了時間: 2分
即席みそスープ
和食の時には欠かせないお味噌汁。和食の基本、一汁一菜の一汁は、「ご飯、汁、香の物」のことをいいます。 でも、なんとなく脇役で、あれば嬉しいけれど、いつも作るのは一手間だったりしませんか? そんな時には、即席みそスープ! 乾燥している具材を汁椀に入れて、好みの顆粒の出汁、また...
閲覧数:94回0件のコメント


Naoko Moller
2020年6月26日読了時間: 2分
ロメスコソース
肉や魚、そして野菜と何にでも合う、ロメスコソースを作りました。 これはスペイン料理にはよく出て来るもので、色もきれいですし、日本人の口によく合うと思います。我が家では、ローストした野菜に添えていただくことが多いです。 材料: 赤いパプリカ1個...
閲覧数:418回0件のコメント


Naoko Moller
2020年6月26日読了時間: 3分
材料を計る道具
アメリカは、日本よりも、レシピを観ながら、それに忠実に従って、料理する人が多いですが、最近は日本の人も、レシピ通りにお料理する人が増えてきました。 全て指示通り食材をきちんと計量し、作ることは基本です。でも、食事作りに関して...
閲覧数:123回0件のコメント


Naoko Moller
2020年6月25日読了時間: 2分
あると便利なキッチン器具
この三種類の器具はあると便利で、お料理の幅もグンと広がります。 英語での言い方と、日本語での言い方がまちまちなので、整理して、紹介しておきますね。 (1)Blender ブレンダー 手持ち、ブレットタイプ、そして、大型とあります。...
閲覧数:136回0件のコメント


Naoko Moller
2020年6月13日読了時間: 2分
ビーガン・パンケーキ
乳製品、卵不使用のパンケーキです。 パンケーキと言えば、牛乳と卵は普通は必ずと言っていいほど使っています。 ここで紹介するのは、そのどちらも使わない、ビーガン・パンケーキです。 パンケーキまたはホットケーキは、欧米では朝ごはんメニューです。...
閲覧数:222回0件のコメント




Naoko Moller
2020年4月21日読了時間: 2分
友だちごはん:スラティと料理
下の街に住む、友人、スラティのところへ泊りがけで遊びに行きました。 長年、パーティや催し物のケータリングの仕事をしていた彼女は食に対する知識も豊富で、新しいものに対してもとても敏感な人です。 世界各国の料理の話をしながら、いろいろ教えてもらい、一緒にお料理。...
閲覧数:84回0件のコメント


Naoko Moller
2020年4月20日読了時間: 1分
ただいま引きこもり中
コロナなんかに負けない。 引きこもりの気分転換。作って楽しい、食べて美味しいブランチをまとめてみました。 常備しているもの、残り物をアレンジしたものがほとんどです。 お腹一杯になりましたか?😅 残り物でも食事の目先を変えて、気持ちもアップ⤴️させてくださいね。
閲覧数:89回0件のコメント


Naoko Moller
2020年4月16日読了時間: 1分
レンズ豆のスープレモン味
レンズ豆はオレンジ色、緑、茶色など、色々な色と種類がありますが、オレンジ色のレンズ豆、red lentils インド料理のダールスープなどによく使われます。 このオレンジ色のレンズ豆は緑色のレンズ豆より、早く煮え、甘みもあるのでスープなどにはよく使われます。...
閲覧数:138回0件のコメント


Naoko Moller
2020年4月15日読了時間: 2分
洋風料理に硬い豆腐
お肉を調理しない我が家では、お豆腐が大活躍。 アメリカの硬いお豆腐はそのまま、冷奴で、という食べ方はあまり美味しいとは言えませんが、我が夫を含むアメリカ人は、この硬い豆腐が豆腐だと思っています。 韓国や中国ではこのような硬いお豆腐は日本よりも一般的に食べられているようですね...
閲覧数:243回0件のコメント


Naoko Moller
2020年4月7日読了時間: 2分
アメリカの豆腐〜賞味期限の長い豆腐
アメリカでは、TOFUはどんなスーパーマーケットでも売っています。 が、日本のものとは程遠く、「これ豆腐?」と思うほどの違いがあります。 なにせ、指で、豆腐一丁持ち上がるのですから! 長年住んだハワイでは、地元で昔から作られているフレッシュなお豆腐があり、日本の豆腐のような...
閲覧数:1,013回0件のコメント


Naoko Moller
2020年4月1日読了時間: 2分
料理は段取り:付け合わせ野菜の下ごしらえはまとめて
朝のうちに、食事の準備を始めます。朝からずーとキッチンに立っていると言うことではなく、食事の準備に慌てなくてもいい様に、食事前に面倒だなあ、と思わなくてもいい様に、朝のちょっとした時間にとりあえず、できることを、やっておきます。...
閲覧数:107回0件のコメント


Naoko Moller
2020年3月26日読了時間: 2分
缶詰コーンでベジタリアン・コーン・チャウダー
缶詰コーンでベジタリアン・コーン・チャウダー アメリカ人は、素材として、どの家庭でも、缶詰が多くストックされています。 トマトの水煮缶、トマトペース、ココナッツミルク、コーンの缶詰などなど、は我が家も常備しています。 缶詰のコーンで、コーンチャウダーはハワイで中1の時の家庭...
閲覧数:109回0件のコメント


Naoko Moller
2020年3月21日読了時間: 2分
ペスト (バジルソース)
バジルの香りと、綺麗な緑色のペストはパスタだけではなく、パンに塗ったり、ピザのトッピング、クラッカーにつけたり、ドレッシングなど応用範囲が広く、何よりも冷凍保存できるので便利です。 軽く4カップくらいがパックされて売っているので、フレッシュでは使い切れず、ペストにして冷凍保...
閲覧数:183回0件のコメント
bottom of page