top of page
フードアクティビストの活動
電子書籍出版しました♪お使いのAmazonからぜひご購入下さい。
検索

Naoko Moller
2021年2月9日読了時間: 2分
コロナの不安
今朝も虹が美しい。 特に今朝は、ほっとする虹。 昨日の今日だから。 昨日は、友人とランチにいったり、買い物をしたりして、帰って来たころ、 喉が痛いな、なんだかガラガラするな、と感じた。 嫌な予感。 風邪? インフルエンザ? コロナ?一瞬思ったり、ドキドキ。...
閲覧数:41回0件のコメント


Naoko Moller
2021年1月4日読了時間: 1分
Cafe ZEN 開店へ向けて(5)
〜こんなところで始まります〜 新年、明けましておめでとうございます。 ハワイは、ほとんどの国よりも、遅く、新年を迎えました。 2021年、今年は、例年になく、年末年始は静かでした。 普段は、観光で潤っているハワイです。 一年で一番賑わうはずの今の時期、ワイキキは閑散としてい...
閲覧数:491回0件のコメント

Naoko Moller
2020年12月27日読了時間: 1分
料理で始まり、料理で終わる一年
毎年冬を過ごすハワイでは、実家代わりであるお寺のお手伝いをしています。 主に、お接待、食事作り。 10人前後の親族の集まりもあれば、200人以上の檀信徒や一般の人たちへのお接待料理もあります。 一昨年、他界した、義理姉、住職の兄の奥さんが大黒さんとして、担っていたことです。...
閲覧数:72回0件のコメント


Naoko Moller
2020年12月25日読了時間: 2分
思い出写真
日本との時差19時間。ハワイはようやく25日、クリスマスです。我が家は仏教徒、お寺なのでクリスマスはどちらかというと家族が集う時。 いつもは賑やかに大勢の人たちとクリスマスディナーを楽しみますが、今日はごくごく身内だけの夕食となります。...
閲覧数:123回0件のコメント


Naoko Moller
2020年11月27日読了時間: 2分
Thanksgiving 感謝と追悼
昨日、11月第4木曜日、アメリカでは感謝祭を祝いました。 その昔、イギリスからアメリカ、マサチューセッツの植民地に移住した人たちが最初の収穫を記念し、祝ったことに由来する行事であると言われています。 イギリスから到着した1620年の冬は大変厳しく、大勢の死者がでましたが、翌...
閲覧数:130回0件のコメント


Naoko Moller
2020年11月21日読了時間: 1分
ハワイ便り ハワイの日常
ハワイへ到着して間も無く10日。 毎日、慌ただしく暮らしています。まるで、ずっとここにいたような気になります。 ハワイはそういうところかもしれないですね。 今、滞在しているお寺は私が育ったところ、鳥のさえずり、早朝の雨の音を聞いていると、 昔、昔を感じます。...
閲覧数:132回0件のコメント


Naoko Moller
2020年11月14日読了時間: 2分
アロハハワイ 無事到着
一昨日、無事、ホノルルへ到着しました。 コロナパンデミックの中、日々変わる国の対応はアメリカの場合、州によっても大きく異なります。 ハワイ州は特に厳しく、到着後2週間の自宅隔離を避けるには、あらかじめ、ハワイ州のサイト内にある、健康診断書などを記入し、ハワイへ到着予定72時...
閲覧数:63回0件のコメント


Naoko Moller
2020年5月4日読了時間: 2分
自分の判断で
COVID-19で、世界中がピリピリしている最中に、熱を出しました。 この自然豊かな山の中で、風邪を引くなどということは滅多にありません。 この熱の原因は、誕生日の数日前、帯状疱疹の予防接種の副反応からでした。 原因は明確、それ以外にないとわかってはいても、このコロナウイル...
閲覧数:110回0件のコメント


Naoko Moller
2020年4月28日読了時間: 1分
心とからだを整える
バタバタとしていた、ここ1週間。 一段落して、穏やかな日がもどってきた感じがします。 ベッドサイドに置いたバラ、ほのかに香り、朝の目覚めを手伝ってくれるよう。 深呼吸。 深く息を胸いっぱい吸い込み、もっと吸い込み、もっと、もっと、...
閲覧数:78回0件のコメント


Naoko Moller
2020年4月22日読了時間: 1分
曇りの日の静寂
昨日とは打って変わり、今日は曇り空。 午後になってもなんとなく、薄曇り。 花曇り。 とても静かです。 鳥の声も、蜂の音も、静けさに吸い込まれてしまっているような。 晴れの日は、みんな元気。 雨の日は雨の音が聞こえ、 風の日は谷底から吹き上げる風の音を感じる。...
閲覧数:40回0件のコメント


Naoko Moller
2020年4月19日読了時間: 1分
好きなものに囲まれて...
いつも通り5:30に目覚め、まだ暗いし、寒いのでベッドの中でグズグズしていると、鳥のさえずりが聞こえてきた。 それから、最近ほとんど同居しているネコの声も聞こえる。
閲覧数:66回0件のコメント


Naoko Moller
2020年4月6日読了時間: 2分
アップサイクル マスクを縫う
マスクをして、手袋をする。入店の人数制限があり、他のお客さんとは2メートルの距離を取り、買い物袋の持ち込みは禁止、量り売りはスタッフの手で行う。 と、言うのが、下の街のスーパーマーケットで実施されている決まりごとです。 今やマスクは、自分の身を守るだけではなく、もっているか...
閲覧数:85回0件のコメント


Naoko Moller
2020年3月29日読了時間: 1分
ネコのいる暮らし
猫舌とは、熱々のものが苦手、と言うだけで無く、カンカンに冷えたものもダメ、と、理解して 朝コーヒーに入れるミルクを少し多めに温める。 外猫だし、外は寒いしね。 私を見るとかけよってくるのが愛らしい。 時に、丸坊主にされた藤棚から見てる。 良い日でありますように。
閲覧数:33回0件のコメント


Naoko Moller
2020年3月20日読了時間: 1分
今日3月20日カリフォルニアでは
今日からカリフォルニア州全土に外出禁止令でました。緊急の外出以外は stay home家にいること。昨日買い物に出かけた時の長蛇の列はこう言うことを踏まえてのものだったのですね。 マーケットで芋類、穀類が空の状態でした。...
閲覧数:115回0件のコメント


Naoko Moller
2020年3月18日読了時間: 2分
外出は最小限に
外出は最小限に、という御触れがカリフォルニアにもまわっています。その中で、"Shelter-in-place"という勧告がでました。 シェルター・イン・プレイス、新しい表現ですが、直訳すると、「その場で避難待機する」ということになります。つまり、外出は必要最小限さけ、家にい...
閲覧数:88回0件のコメント
bottom of page